4 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:01:20.62 ID:9qY/rUO10.net
ヤベェだろこれ、ばらすなよw
1 :◆V8pwycuCeRWv ナギサますお ★ 2016/08/15(月) 09:57:48.53 ID:CAP_USER9.net BE:952039882-2BP(0)
【検証】よっちゃんイカの「あたり」を見つける方法が凄い! 本当に当たった(笑)
国民的な駄菓子といえば、「ごえんがあるよ」「タラタラしてんじゃねーよ」「うまい棒」だが、忘れてはならないのが「よっちゃんイカ」
である。お酢がきいてる爽やかなおつまみで、チビッ子はもちろんのこと、成人にも酒のつまみとして大人気である。
安くてウマイ!
30円という低価格で販売されているのも人気の秘密だ。皆さんも、何度か食べたことがあるのではないだろうか?
ガンガン当てたい
そんな「よっちゃんイカ」にはくじが付ており、あたりが出るともう一個「よっちゃんイカ」をもらうことができるのだ! たった30円とはい
え、あたりが出ると嬉しいもの。できればガンガン当てて無料で「よっちゃんイカ」を食べまくりたい!
あたりを狙って買える!?
いまインターネット上で、「よっちゃんイカのくじをあてる方法」が大きな話題となっている。パッケージを見ただけで、「あたり」と「は
ずれ」を見分けることができるというのだ! もし本当ならかなり嬉しい!
切り込みの位置と長さ
その方法は簡単。パッケージの表面を見ると、上部に切りやすいように「切り込み」が入っているのがわかるだろうか。その切り込みの位置
と長さで、あたりかどうか判別できるのだという。では、どんな切り込みだとあたりなのだろうか?
あたりの確率がグンと上がる?
切り込みが「カット」という文字の「ト」よりも右側にあり、さらに切込みがパッケージの赤い部分にまで及ぶほど長ければ、あたりの確率
がグンと上がるらしいのだ。つまり、そういう切り込みの「よっちゃんイカ」だけを買えば、あたりだらけということに!?
ガチンコ勝負に出る
試してみればすぐにわかること! ということで、検証のため実際に「よっちゃんいイカ」を購入し、あたるかどうか試してみた。
たくさん買えば買うほどあたる確率が高まるので、正しい検証ができない可能性が高い。ということで、ガチで条件に合う「よっちゃんイカ
」を1個だけ購入。ガチンコ勝負に出ることにした!
さっそく開封してみた結果
さっそくコンビニで「よっちゃんイカ」を吟味。確実に怪しい客だが(笑)、迷惑にならないよう、できるだけ短時間でスームズに切り込みを
チェック。すると、条件に合う「よっちゃんイカ」を5つほど発見。
さらに吟味し、より「ト」より右側に切り込みがあり、赤い部分まで切れている「よっちゃんイカ」1個を抜粋。渾身の気合いを込めてレジに
持っていって購入。ダッシュで編集部に持ち帰り、さっそく開封してみた結果……。
本当にあたった!
キターーーーーーーーーーー! 本当にあたった! ハッキリと「あたり」の文字が出てきたッ! マジで「よっちゃんイカのくじをあてる方法
」で買ったら本当にあたった! こんなうまい話があっていいのだろうか!
偶然かもしれない?
とはいえ、必ず当たるとは限らないし、あくまで「今回はあたった」というだけかもしれない。偶然かもしれない。なので、皆さんが真似し
てはずれだったとしても、それは諦めてほしい。
ほかにもあたりを見つける方法が!?
実は、ほかの「よっちゃんイカのくじをあてる方法」もインターネット上で話題になっている。裏面の中央部分が透明になっていればあたり
、賞味期限の日付の印刷で数字がくっついていればあたり……。
なとなど、いくつか方法があるようだが、今回の切り込み位置であてる方法がいちばんわかりやすいし、あたりやすいと推測。そして記者は
実際にあてたわけで、信憑性もやや高いと言えるかもしれない。
http://news.infoseek.co.jp/article/trivianews_4894513/






7 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:03:37.07 ID:Q9DbU0BN0.net
あーあ、これで対策されるぞ
9 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:04:01.59 ID:nFeb3wbz0.net
昔からよくある都市伝説だな
2 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 09:59:18.04 ID:xkF18Ie40.net
おっさんが当たり持って行っても恥ずかしいよね
56 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:19:44.00 ID:Iul0gJxm0.net
>>2
30円のよっちゃんイカを買う事自体が恥ずかしい
30円のよっちゃんイカを買う事自体が恥ずかしい
62 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:21:50.46 ID:uAm8nwXC0.net
>>56
結構酒のつまみに買ってくおっさんいるぞ
結構酒のつまみに買ってくおっさんいるぞ
10 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:05:06.29 ID:UHMdl6qY0.net
よし、陳列するときに除外しよう
13 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:05:59.12 ID:MSiSFHDg0.net
あんこ玉の当たりも見分けられるぞ
当たりは少し角張ってる
当たりは少し角張ってる
14 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:06:03.50 ID:+yqNfKh7O.net
せこい
17 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:06:26.76 ID:PuwntX2u0.net
昔、チョコボールの銀のくちばしは同様の見分け方があったよ
21 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:07:05.00 ID:mWHgPWwk0.net
当たりって別袋で納品されなかった?バイト中、納品されたら当たりだけよけといて裏で食べてた記憶が。
76 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:27:01.04 ID:UYDw0Qoy0.net
>>21
昔のチョコバットとかそうだったな
当たりが別にまとまってた
昔のチョコバットとかそうだったな
当たりが別にまとまってた
192 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 12:06:01.10 ID:q2QelT6q0.net
>>21
別の店で買って当たったヤツをめんどいから近所のコンビニ持ってったら、いぶかしげに見られたけど、そういうことか
別の店で買って当たったヤツをめんどいから近所のコンビニ持ってったら、いぶかしげに見られたけど、そういうことか
22 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:07:47.32 ID:0i/4VrPe0.net
ビックリマンのヘッド識別なんてのもあったな
41 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:13:50.04 ID:nrwkl2YD0.net
>>22
あったわ〜。あんまり的中率高く無かったけどな
あとは10円でカードダス回す裏技とかやってたわ
あったわ〜。あんまり的中率高く無かったけどな
あとは10円でカードダス回す裏技とかやってたわ
27 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:09:12.77 ID:ua1uArb5O.net
イカの余りで作っているから当たっても嬉しく無い。チョコボのアタリは何気に難しいぞ。だいたいアタリが少ないから尚更。よく見るとどれも微妙に違う気がするから訳わからん。
30 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:10:29.96 ID:K3dAKkAE0.net
よっちゃんイカぐらい自分の食いたい分だけ買える大人になりたいです
36 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:13:15.99 ID:xcvpZa2F0.net
今はタラのすり身も入っているから「カットよっちゃん」なんだぜ(「イカ」がついていない)
39 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:13:37.11 ID:C6HfF4+t0.net
子供の頃よく食べたが今見たら着色料でやばい色してんな
126 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:49:56.44 ID:uvEj9NC50.net
黄4 赤102号wwwww
42 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:14:43.66 ID:4rVCxLXS0.net
製造プロセスにつけ込んだ裏技か
47 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:17:06.90 ID:uAm8nwXC0.net
こんなん買ってまうがな
50 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:18:04.93 ID:W0ka8jr30.net
当たり交換に行くのが恥ずかしい
55 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:19:18.05 ID:mBfkjEmj0.net
よっちゃんイカまでサーチ禁止にされちゃうのか
59 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:20:43.83 ID:/9DVWO97O.net
子供がいたらあたりくじあげるけど、大人になって当たりましたー!なんて恥ずかしすぎw
90 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:34:29.25 ID:+jzRs7Ip0.net
よっちゃんに限らず、外から見分ける「何か」は絶対あるだろ。
98 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:40:13.35 ID:Pds8ArjRO.net
>>90
ちっこい箱入りのガムなんかは絵柄がモロに違うからわかりやすい
今はわかりにくい絵柄になったが
(裏面で判別可能)
ちなみにペプシは王冠の色な
あっちのが率は高い
ちっこい箱入りのガムなんかは絵柄がモロに違うからわかりやすい
今はわかりにくい絵柄になったが
(裏面で判別可能)
ちなみにペプシは王冠の色な
あっちのが率は高い
102 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:41:38.19 ID:71iXhdTt0.net
チョコエッグ全盛の頃はコンビニに秤を持ち込んで選別してるバカがいた。
118 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 10:46:10.27 ID:Kn3jZeU90.net
駄菓子屋の前で子ども相手に
よっちゃんイカの「あたり」方法を自慢する
大人が出没する事例が・・・
よっちゃんイカの「あたり」方法を自慢する
大人が出没する事例が・・・
150 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 11:10:50.76 ID:ttuUYUw90.net
箱買いすれば関係ない
153 :名無しさん@1周年 2016/08/15(月) 11:16:15.45 ID:kOjkbAdp0.net
ガキの頃ならまだしも
一個一個見て買いたくない
と 言うか、品定めするのに一個一個手に触ってるわけだし
袋に入ってるとはいえ、目の前でやられると買う気がなくなるな
一個一個見て買いたくない
と 言うか、品定めするのに一個一個手に触ってるわけだし
袋に入ってるとはいえ、目の前でやられると買う気がなくなるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471222668/
コメント
コメントする