1 :リサとギャスパール ★ 2016/09/29(木) 21:58:16.11 ID:CAP_USER9.net
 回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」は、来月からロゴなどを一新すると発表しました。

 
 
 「かっぱ寿司」といえば、おなじみのカッパのマークでしたが、新たなロゴはたくさん食べる楽しさをイメージして皿を重ねたデザインになっています。
店内も、これまではテーブル席が中心でしたが、子連れ客がくつろぎやすいように畳張りの座敷席を設けました。



 「残念ながら大手4社と言われるチェーンでは、4番目に下がってきてしまっている」(カッパ・クリエイト 四方田 豊 社長)
かっぱ寿司は2010年まで業界でトップでしたが、商品開発などで後手に回ったことから売り上げが低迷しています。今回のブランド一新で巻き返せるかが注目されます。(29日16:56)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160929-00000105-jnn-bus_all
TBS系(JNN) 9月29日(木)19時51分配信

関連スレ
【社会】「古い」「ださい」脱却できるか「かっぱ寿司」 創作メニューに注力「これからは話のネタも作っていく」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475135146/
7 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 21:59:33.18 ID:uYkbdK+30.net
名前も変えた方が…
4 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 21:59:08.76 ID:qglRWrnf0.net
ロゴの問題ちゃうで
10 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:00:23.38 ID:r+jdHByU0.net
かっぱ要素が無いじゃん
13 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:00:50.71 ID:FiZdbRX10.net
変えるのは分かるけど、新ロゴがひどすぎる。
「前の方がいい!戻して!」と注目させる手法じゃないのか?
16 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:02:24.48 ID:UznzKief0.net
まず地下での河童の強制労働をやめさせろよ
23 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:03:44.95 ID:a9SEgzpC0.net
営業のかっぱをクビにして地下のかっぱだけにするのか
28 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:04:46.17 ID:dobIJLoj0.net
(´・ω・`)リストラされたカッパたんはどうなるん?
116 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:23:36.53 ID:yEBOAmYb0.net
>>28

カッパ巻きになります。
29 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:04:58.94 ID:p97SJ/8q0.net
かっぱ寿司という名前が安かろう悪かろうを連想させる
56 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:10:36.45 ID:AVCqP6VD0.net
近くにないから行ったこともない
話題に参加したいので行ってみたい
71 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:14:54.49 ID:vlxyUNgN0.net
ほんとにキレイでおいしい店を目指して欲しいねぇ
出店攻勢で真面目な店員が不足して厨房レベルが落ちたら意味ない
83 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:17:37.28 ID:MeUuvr060.net
わざわざダサいロゴに変える必要なんてないだろ
97 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:19:41.08 ID:++fxYAMA0.net
カッパ関係無くなった
107 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:21:38.90 ID:FrCNKnuu0.net
かっぱのキャラクター可愛かったのにな。
113 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:22:52.57 ID:3PErLtjz0.net
カッパ解放運動がようやく実を結んだか…感無量だ
115 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:23:13.52 ID:HgZfRmM20.net
かっぱにはこだわってほしかったな
あのロゴなら店の名前も変えたほうが良いレベル
131 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:27:45.35 ID:CuDBdwy10.net
カッパ寿司は食った後侘しい気持ちになる
137 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:29:48.21 ID:fW4lZhBs0.net
シャリが押しズシみたいに固い、ネタが小じんまり(質は普通)、ガリが甘い。
147 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:34:22.63 ID:Ml+EzHyS0.net
どうせならこれくらい垢抜けたロゴにしろよ
154 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:36:24.50 ID:BN9E/hTi0.net
かっぱ全滅したか
157 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:36:45.35 ID:gzOqLPHf0.net
かわいそうなカッパたち・・・
166 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:42:12.05 ID:0cizdCIY0.net
かっぱ巻き専門店でいいじゃん
180 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:48:37.87 ID:6u7f+leF0.net
この経営者絶対無能だわ
201 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:55:14.53 ID:4faOy6HS0.net
動物がロゴだと不衛生な感じがするからな
よかったやん
214 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 23:01:07.40 ID:yrP9KjbN0.net
かっぱ寿司って、社名からして、かっぱ巻きのイメージが強すぎ。
220 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 23:03:45.04 ID:fffhHero0.net
ロゴ刷新は良い事だが新ロゴがイマイチだなw
どうせなら名前も変えとけよ
237 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 23:08:41.26 ID:+JD2UwSK0.net
最近は他の回転寿司屋を真似して少しはましになったようだが
他の回転寿司屋が台頭してくるまでの天狗商売が酷すぎたよな
起業努力ゼロの客をなめてるような寿司を思い出すと行く気が失せる
どうせなら改名もすべき、イメージ悪すぎ
162 :名無しさん@1周年 2016/09/29(木) 22:38:52.62 ID:djv7tZmo0.net
かっぱじゃないかっぱ寿司なんて…
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475153896/