1 :Sunset Shimmer ★ 2017/09/06(水) 09:13:40.40 ID:CAP_USER9.net
「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」 国産 チーズ 表示不可? 「個性で勝負」 「安易に命名」 一般化が基準 異議 来月まで
2017年09月06日

 「パルメザン」「ゴルゴンゾーラ」などの名称が付いた国産チーズが消える――? 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)で、産地ブランドを保護する地理的表示(GI)が適用される。
消費者に“本物の産地”と誤認させる恐れのある商品表示が、双方で禁止となる。EUは農産品で日本に71品目の保護を求めており、特に影響がありそうなのがチーズだ。商品名に使えなくなるものも多く、手作りチーズを販売する酪農家などは動向を注視している。

■EPAでGI保護
 GI制度では、地域の気候風土や伝統製法が育んだ農産品の名称を保護する。偽物の名称使用を禁じ、農産品の価値を守る狙いがある。
 日欧EPAの大枠合意に基づき、日欧は双方でGIを保護する。欧州は71品目、日本は31品目の農産品を提示。審査手続きを経てEPA発効後、保護が義務化される。
 「ゴルゴンゾーラ」など欧州のGIは日本で保護され、日本国内で製造したチーズはその名称で販売できなくなる見通し。71品目のリスト中チーズが最も多く、ハムやソーセージ類、オリーブ油、伝統菓子なども挙がる
 フランスのノルマンディー地方で作られる「カマンベール・ド・ノルマンディ」のようにリストにある名称は、欧州の本来の産地以外は使えない。「北海道産」「ゴルゴンゾーラ風チーズ」などの表現もできない。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:日本農業新聞 https://www.agrinews.co.jp/p41806.html
7 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:16:43.07 ID:J8364po30.net
>>1
ブルガリアヨーグルトが、その始まりだったな。
もう、安直に名前は付けられない時代になっただけだね。
195 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:48:02.93 ID:I7kyw2Oi0.net
>>7
ヨーグルトは早いうちから許可得てるみたい
265 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:57:57.44 ID:oeTtJhNi0.net
>>7
ブルガリア政府のお墨付きだぞ
11 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:18:24.59 ID:G++ZHrufO.net
そういう名前の料理というかチーズだろ

道明寺で作らなくても道明寺だろうに
14 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:19:07.11 ID:5lsDp++O0.net
パル?斬とかゴルゴナゾーマとかにすればいいじゃない。
440 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:18:59.33 ID:9O1d9t8p0.net
>>14
パルメザンは単に粉チーズでいいし、
ゴルゴンゾーラはゴルゴンチーズとか適当に代替名ができそう
19 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:20:06.72 ID:25zwDbMC0.net
寿司屋の代用魚の表記も正式名に変えさせろw
20 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:20:18.46 ID:R+OIXpdB0.net
本物と区別するために変えていいよ
21 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:20:22.27 ID:xeMz55iV0.net
パルメザン風とかゴルゴンゾーラ風でいいじゃん
みりん風調味料ってのがすでにあるし
27 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:21:27.38 ID:5lsDp++O0.net
>>21
○○風はダメなんだって。
25 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:21:07.98 ID:GEhPN3EA0.net
そりゃ、長野産シャンパンとかあったら笑うだろ
47 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:25:17.88 ID:J41OpgYF0.net
如何に消費者が騙されてきたかだわな
51 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:25:33.26 ID:SniHnf+k0.net
フランクフルトなんてガチでダメかよ
63 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:28:16.77 ID:9fQ/aUV20.net
国産のパルメザン、ゴルゴンゾーラという矛盾が消えるだけだ
騒ぎ立てる必要はないだろ
65 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:28:28.92 ID:VTnCEH750.net
パルチザンチーズって名前で売り出せば、ほとんどの人は気づかない
86 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:31:42.69 ID:BisWAAK/0.net
シャンパンはいいのか
161 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:41:41.87 ID:deNmQSqD0.net
>>86
あれはとっくの昔にスパークリングワインになってる
93 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:32:56.51 ID:hcVsA1cv0.net
表記が正しくなるのなら、ソッチのほうが良いだろ
95 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:33:16.32 ID:08qsdz3I0.net
これも食べられなくなるのか(´・ω・`)



119 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:36:30.58 ID:y/UfCuhj0.net
>>95
イギリスはEUから逃げ出すだろ
124 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:37:08.94 ID:fjIuybQeO.net
アメリカンドッグが食えればいい
151 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:40:48.75 ID:ihguvT1C0.net
名前が変わったところで同じ商品買い続けるだけでしょ
味覇買ってた人が創味シャンタンDXに切り替えるみたいな
163 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:41:56.57 ID:JIxTmLMP0.net
パルメザンチーズ→振りかけチーズ
ゴルゴンゾーラ→舌にピリピリチーズ
って感じでいいだろう
165 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:42:24.20 ID:2ksKG4C90.net
北海道産粉チーズとかでいいよ
205 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:50:29.53 ID:yoHEfy6H0.net
ナポリタンスパゲッティも危ないな
187 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:46:26.90 ID:2ksKG4C90.net
ボロネーゼが日本じゃミートソースって名前になってるだろ
ナポリタンも同じ調子でいい感じの名前を考えればいい
188 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:46:37.59 ID:vjXDTqoj0.net
昔は適当に名前つけてたからな
215 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:52:10.44 ID:I/T7uQFh0.net
これは仕方ないだろうね
247 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:55:48.06 ID:mMqVTO100.net
パチモンみたいな名前付けるしかないな
いやパチモンになるのか
252 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 09:56:14.37 ID:deNmQSqD0.net
勘違いしている人多いけど、これ現地で厳密に認定してブランド維持している
輸出品のブランド保護が目的だからな。

調理法には適用されないと思うし、EU内ですでに広く使われていて、既にブランド
が崩壊して一般名詞になっているようなものは、EU自体がゴニョゴニョしちゃうと
思うぞ。
285 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:00:17.57 ID:7bUBaUOs0.net
他国で小麦粉を香川風に打って「讃岐うどん」とか
「佃煮」「江戸前寿司」「北海道牛乳」「新潟米」とか製法や作り方が同じだとか似てるとかで表示されたらいやだろ

やってる国もあるけど
298 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:02:04.83 ID:dzMt2Uo20.net
チーズ高すぎ問題がやっと解消されるのか
325 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:05:19.22 ID:2ksKG4C90.net
ブルガリアヨーグルトはちゃんとブルガリアからヨーグルト菌を分けてもらって作ってるから公認されてる
355 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:09:22.17 ID:X8VmaKypO.net
一般名称に切り替えるしか無いな。
白カビチーズとか青カビチーズとか。
460 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:22:31.52 ID:empcA/dK0.net
ダメな理由はわかったけどじゃあなんて呼べば良いのだろうか
475 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:26:10.92 ID:epFwqv/s0.net
>>460
材料か製法、または独自の名前やメーカー名じゃね

パルメザンは粉チーズじゃね
477 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:26:49.20 .net
>>1
前々からおかしいと思ってたわw
シャンパンとかのように言い換えだ
487 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:28:45.42 ID:jvkp+C1F0.net
新しい共通の名前を付けて
しばらくは小売で「パルメザンチーズどこ?」と客に聞かれたら店員が対応しろ
535 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:38:07.37 ID:jGtaaXqS0.net
パルメザンとか言うけど実際ただの粉チーズとしてしか認識されてないんでない
539 :名無しさん@1周年 2017/09/06(水) 10:38:41.27 ID:fOFsiV7VO.net
カニカマみたいに名前もじって工夫すればいい。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504656820/