1 :ひぃぃ ★ 2018/02/26(月) 22:22:22 ID:CAP_USER9.net
 「そだねー」。カーリング女子日本代表「LS北見」のメンバーは、平昌オリンピック銅メダル獲得を決めたイギリスとの3位決定戦でも、注目のあの言葉を連発していた。

 流行語大賞に選ばれる可能性もあるのでは、との指摘も出るほど注目の高まった「そだねー」。「そうだねー」と同意する文脈で使われ、メディアで「北海道弁」「北海道なまり」との枕詞がつく一方、ツイッターでは北海道出身者だという人から「周りでも使っている人はいない」と戸惑いの声も。J-CASTニュースが、「LS北見」の本拠地、北海道北見市の関係者に話を聞いた。

■「北海道弁って言われてびっくりだった」

 2018年2月25日のメダル表彰式を終えた藤澤五月選手は報道陣に対し、「そだねー」が注目されていることについて、「みんなが北海道出身なので、なまっていることに気が付かなかった」と答えた。「カー娘の北海道弁『そだねー』、藤沢『なまり気づかなかった』」(スポーツニッポン、ネット版)など各メディアが報じた。藤澤選手も北海道・北見出身だ。

 翌26日、ワイドショーの「とくダネ!」(フジテレビ系)では、カーリング女子の活躍ぶりを伝え、「そだねー」にも焦点を当てた。北海道東部の「道東」で使われる表現だと説明。競技解説で出演していた、長野オリンピック(1998年)のカーリング女子日本代表だった大澤明美さんも「北見出身」で、選手らと同じイントネーションで「そだねー」を使うと話していた。若い人と「30代後半以降」とでは、ややイントネーションが異なる、との指摘も紹介。パネルの文字と顔写真で、日本語学者の金田一秀穂・杏林大教授の「相手の言うことをちゃんと聞いてるよ、という合図」という解説内容も伝えた。

 これまでもメディアで、「北海道弁」(スポニチ)、「北海道なまり」(産経ニュース)などと伝えられてきた「そだねー」だが、ツイッターを見ると、

  「道民だけど『そだねー』って使わないし、周りでも使っている人はいないから、北海道弁って言われてびっくりだった」
  「そだねーが北海道弁と言われることに違和感しかない元道民。方言じゃなくない?」

 といった指摘も出ている。

■「よく使ってます。世代、男女は問いません」

 「そだねー」は、どの程度、地元で浸透している言葉なのか。J-CASTニュース編集部が2月26日、北海道の北見市観光協会(一般社団法人)に話を聞いた。観光振興課長の石井義和さんは、

  「かわいいなーと思いながら聞いていました。言葉として違和感はないのですが、一方で、周囲で使っていることを耳にすることも、あまりないですね」

 と話す。若い人、特に女性は、仲間同士の会話で使っているかもしれないとしつつ、「浜の方の言葉という印象もあります」とも。「浜の方」とは、「LS北見」の本拠地がある、北見市常呂町(合併前の旧常呂町エリア)方面のことで、市東部のオホーツク海に接する地区のことだ。

 そこで今度は、常呂町観光協会事務局の中原一人さんに質問すると、

  「『そだねー』は、よく使ってます。世代、男女は問いません」

 との答えが返ってきた。藤澤選手が記者に返答した内容と同じように、「(方言だと)意識したことはなかった」そうだ。

 もっとも、フランクな関係の際に使う言葉であり、仕事上のやりとりの時などには「そうですね」と使い分けているという。

 石井さんも中原さんも、「北見」を世界中に発信してくれた、とカーリング女子日本代表の選手らに感謝を示し、観光への波及効果も期待していた。北見市常呂町エリアでは、サロマ湖観光や名物のホタテが有名だという。

 藤澤選手の父、充昌さんはテレビ局の取材に応じており、記者の質問に「そうですね」と答えていた。親子で話すときには「そだねー」を使うのだろうか。

2/26(月) 19:45配信 J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000013-jct-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000013-jct-ent&p=2

画像
9 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:25:04 ID:okVMbvFB0.net
方言じゃなくてなまりだろ
11 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:25:40 ID:NIEMbK9v0.net
だよねーだよねー
14 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:26:18 ID:oHRjE6800.net
ちょっちゅね~
20 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:27:43 ID:RMqWbPAX0.net
だから単なる短縮で東京でも使うって言ってんだろ
ただのなまりだっつーの
46 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:32:57 ID:Kr5aEX0H0.net
東京でもフツーに使ってるぞ
47 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:33:18 ID:ev9g+cwl0.net
そだねは方言ではない
せやねは方言だけど
79 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:39:26 ID:X0UXSpRD0.net
そこは「そだねー」と返せ
116 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:45:19 ID:/nsYyiUg0.net
だべさ
125 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:47:00 ID:KQE/g8HA0.net
そうだねの意味だろ
個人の癖でもありうる
182 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:57:09 ID:3tTEQoDm0.net
北海道弁の新たな方言に認定すれば良いだけの話だわ
198 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 22:59:00 ID:hOP4CuKZ0.net
寒い地域ではどんどん言葉が短くなる
そうだね-そだね-んだね
224 :名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 23:04:40 ID:2R1ilSn20.net
どこでも言うだろ(´・ω・`)